◆ 県西予選 (2005年12月4日、11日)
→ 詳細
県西地区出場チーム 古河SS 中央小SS 村田SS FC古河二 総和南FC 八千代町SS RJC古河 岩井オーレFC 境町SS KII SC 下妻ジュニアSC 三和クリアンサス 下館小あしかびSS
◆ 県大会 (2006年2月5日、12日、19日)
A、B 筑西市 鬼怒緑地公園B C、D 神栖市 多目的運動広場A E、F 石岡市 石岡運動公園多目的グラウンドB G、H ひたちなか市 サッカー協会グラウンドA I、J 常陸太田市 白羽スポーツ広場 K、L 筑西市 下館総合運動場A M、N 筑西市 下館総合運動場B O、P ひたちなか市 サッカー協会グラウンドB Q、R 日立市 折原市民広場 S、T 神栖市 多目的運動広場B U、V 石岡市 石岡運動公園多目的グラウンドA W、X 筑西市 鬼怒緑地公園A
a 筑西市 鬼怒緑地公園A b 筑西市 鬼怒緑地公園B c 筑西市 下館総合運動場A d 筑西市 下館総合運動場B
準決勝、決勝 筑西市 下館総合運動場
◆ 第1日目 (2006年2月5日)、1次リーグ
【Aブロック】 筑西市 鬼怒緑地運動公園
KII SC 松岡SS ロッキーワン 勝点 得点 失点 得失点差 順位 KII SC *** 2 ○ 0 2 ○ 0 6 4 0 +4 1 松岡SS 0 ● 2 *** 0 ● 1 0 0 3 -3 3 ロッキーワン 0 ● 2 1 ○ 0 *** 3 1 2 -1 2
【Bブロック】 筑西市 鬼怒緑地運動公園
岩井オーレ 竹園東FC 見川SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 岩井オーレ *** 1 ○ 0 0 ● 5 3 1 5 -4 2 竹園東FC 0 ● 1 *** 0 ● 3 0 0 4 -4 3 見川SS 5 ○ 0 3 ○ 0 *** 6 8 0 +8 1
【Cブロック】 神栖市 多目的運動広場
軽野SS 舟島 田彦小SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 軽野SS *** 1 ○ 0 0 △ 0 4 1 0 +1 1 舟島フレンドジッパーズSC 0 ● 1 *** 0 △ 0 1 0 1 -1 3 田彦小SS 0 △ 0 0 △ 0 *** 2 0 0 0 2
【Dブロック】 神栖市 多目的運動広場
納場小SS 波野SS 宮和田FC 勝点 得点 失点 得失点差 順位 納場小SS *** 0 ● 2 1 ● 2 0 1 4 -3 3 波野SS 2 ○ 0 *** 5 ○ 4 6 7 4 +3 1 宮和田FC 2 ○ 1 4 ● 5 *** 3 6 6 0 2
【Eブロック】 石岡市 石岡運動公園多目的グラウンド
石岡東FC 中央小SS 滑川SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 石岡東FC *** 0 △ 0 1 ● 2 1 1 2 -1 2 中央小SS 0 △ 0 *** 0 ● 1 1 0 1 -1 3 滑川SS 2 ○ 1 1 ○ 0 *** 6 3 1 +2 1
【Fブロック】 石岡市 石岡運動公園多目的グラウンド
八千代町SS FC郷州 大子SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 八千代町SS *** 3 ○ 1 2 ○ 0 6 5 1 +4 1 FC郷州 1 ● 3 *** 0 ● 3 0 1 6 -5 3 大子SS 0 ● 2 3 ○ 0 *** 3 3 2 +1 2
【Gブロック】 ひたちなか市 サッカー協会グラウンド
平磯SS 利根キッカーズ 土合FC 勝点 得点 失点 得失点差 順位 平磯SS *** 7 ○ 0 3 ○ 1 6 10 1 +9 1 利根キッカーズ 0 ● 7 *** 1 ● 2 0 1 9 -8 3 土合FC 1 ● 3 2 ○ 1 *** 3 3 4 -1 2
【Hブロック】 ひたちなか市 サッカー協会グラウンド
三和クリアンサス 笠原SS 土浦第二小 勝点 得点 失点 得失点差 順位 三和クリアンサス *** 3 ○ 1 2 ○ 1 6 5 2 +3 1 笠原SS 1 ● 3 *** 0 ● 2 0 1 5 -4 3 土浦第二小SS 1 ● 2 2 ○ 0 *** 3 3 2 +1 2
【Iブロック】 常陸太田市 白羽スポーツ広場
陸奥太田SS バルチーダ 境町SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 陸奥太田SS *** 0 △ 0 1 △ 1 2 1 1 0 2 バルチーダFC竜ヶ崎 0 △ 0 *** 3 ○ 2 4 3 2 +1 1 境町SS 1 △ 1 2 ● 3 *** 1 3 4 -1 3
【Jブロック】 常陸太田市 白羽スポーツ広場
波崎太田小FC 六ツ野SS 神谷小SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 波崎太田小FC *** 0 △ 0 0 ● 2 1 0 2 -2 3 六ツ野SS 0 △ 0 *** 1 ● 2 1 1 2 -1 2 神谷小SS 2 ○ 0 2 ○ 1 *** 6 4 1 +3 1
【Kブロック】 筑西市 下館総合運動場
下館小あしかび FC北条SS 石川SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 下館小あしかびSS *** 4 ○ 1 0 ● 6 3 4 7 -3 2 FC北条SS 1 ● 4 *** 0 ● 3 0 1 7 -6 3 石川SS 6 ○ 0 3 ○ 0 *** 6 9 0 +9 1
【Lブロック】 筑西市 下館総合運動場
小瀬SS 手代木SS 中郷SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 小瀬SS *** 2 ● 3 3 △ 3 1 5 6 -1 3 手代木SS 3 ○ 2 *** 1 △ 1 4 4 3 +1 1 中郷SS 3 △ 3 1 △ 1 *** 2 4 4 0 2
【Mブロック】 筑西市 下館総合運動場
下妻ジュニア 北文間SS 南飯田SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 下妻ジュニアSC *** 2 ○ 0 0 ● 2 3 2 2 0 2 北文間SS 0 ● 2 *** 1 ● 4 0 1 6 -5 3 南飯田SS 2 ○ 0 4 ○ 1 *** 6 6 1 +5 1
【Nブロック】 筑西市 下館総合運動場
城東SS 津澄SS つくばSC 勝点 得点 失点 得失点差 順位 城東SS *** 5 ○ 0 4 ○ 0 6 9 0 +9 1 津澄SS 0 ● 5 *** 1 ○ 0 3 1 5 -4 2 つくばSC 0 ● 4 0 ● 1 *** 0 0 5 -5 3
【Oブロック】 ひたちなか市サッカー協会グランド
佐野SS 坂本SS 潮来SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 佐野SS *** 0 △ 0 2 ○ 0 4 2 0 +2 2 坂本SS 0 △ 0 *** 7 ○ 0 4 7 0 +7 1 潮来SS 0 ● 2 0 ● 7 *** 0 0 9 -9 3
【Pブロック】 ひたちなか市サッカー協会グランド
エルフSS RJC古河 新荘・常磐SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 エルフSS *** 3 ○ 1 2 ○ 1 6 5 2 +3 1 RJC古河 1 ● 3 *** 0 ● 3 0 1 6 -5 3 新荘・常磐SS 1 ● 2 3 ○ 0 *** 3 4 2 +2 2
【Qブロック】 日立市 折笠市民広場
豊浦SS ばらきSC 友部SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 豊浦SS *** 0 ● 4 0 ● 2 0 0 6 -6 3 ばらきSC 4 ○ 0 *** 5 ○ 0 6 9 0 +9 1 友部SS 2 ○ 0 0 ● 5 *** 3 2 5 -3 2
【Rブロック】 日立市 折笠市民広場
セレソンSS エスペランサ ペレグリン 勝点 得点 失点 得失点差 順位 セレソンSS *** 1 ● 5 1 ● 4 0 2 9 -7 3 エスペランサ総和FC 5 ○ 1 *** 4 ○ 0 6 9 1 +8 1 竜ヶ崎ペレグリンJr.FC 4 ○ 1 0 ● 4 *** 3 4 5 -1 2
【Sブロック】 神栖市 多目的運動広場
大野原SS 十王SS FC古河二 勝点 得点 失点 得失点差 順位 大野原SS *** 5 ○ 0 2 ○ 0 6 7 0 +7 1 十王SS 0 ● 5 *** 0 ● 1 0 0 6 -6 3 FC古河二 0 ● 2 1 ○ 0 *** 3 1 2 -1 2
【Tブロック】 神栖市 多目的運動広場
荒谷台SS 谷和原FC小絹 村田SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 荒谷台SS *** 1 △ 1 0 ● 1 1 1 2 -1 3 谷和原FC小絹 1 △ 1 *** 1 ● 2 1 2 3 -1 2 村田SS 1 ○ 0 2 ○ 1 *** 6 3 1 +2 1
【Uブロック】 石岡市 石岡運動公園多目的グラウンド
FC石岡 大沼SS 湊第二SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 FC石岡 *** 0 △ 0 0 ● 1 1 0 1 -1 3 大沼SS 0 △ 0 *** 1 △ 1 2 1 1 0 2 湊第二SS 1 ○ 0 1 △ 1 *** 4 2 1 +1 1
【Vブロック】 石岡市 石岡運動公園多目的グラウンド
秋山SS 日の出SS 総和南FC 勝点 得点 失点 得失点差 順位 秋山SS *** 3 ○ 2 0 ● 3 3 3 5 -2 2 日の出SS 2 ● 3 *** 1 ● 8 0 3 11 -8 3 総和南FC 3 ○ 0 8 ○ 1 *** 6 11 1 +10 1
【Wブロック】 筑西市 鬼怒緑地運動公園
古河SS 水戸SS ウインズFC 勝点 得点 失点 得失点差 順位 古河SS *** 1 ○ 0 3 ○ 0 6 4 0 +4 1 水戸SS 0 ● 1 *** 2 △ 2 1 2 3 -1 2 ウインズFC 0 ● 3 2 △ 2 *** 1 2 5 -3 3
ついに5年生唯一の県大会である中村杯の開幕である。不安がどうだとか言っている場合ではない。不安なんて山ほどあるが、やるしかないのだから。FC古河二は神栖市へ、RJC古河はひたちなか市へ、そして古河SSは筑西市の鬼怒緑地公園へ。お互いに全力を尽くして、勝ち抜こう。
古河SSチームは8時に現地に到着し、グランド2面や本部席等の会場造りをはじめるが、グランドは霜柱がザックザク。解け始めた箇所ではラインカートが動かなくなっている。グランドコンディションは極めて悪そうだ。さらに到着時には無風であったが、次第に風も強く吹き始めてきた。しかし試合になればお互い様である。
●1試合目 10:00〜 対 水戸SS戦(40分)
試合開始。双方の選手たちが滑りコケまくっている。ドリブルしているのにボールを置き去りにしたり、パスを出したボールが止まっている。こうなると中途半端なテクニックなんて通用しない。
古河の攻めが続くも欲しい得点が入らない。12分、右MFのU君が右サイドから持ち込んでシュートを放つもワクの外。17分、FWのK君が中央で抜け出しゴール!しかし、オフサイドの判定でノーゴール。気が付けば0対0で前半が終了していた。
後半開始直後の21分、古河SS1の長身FWのM君が中央を抜け出してキーパーと1対1、確実に決めてくれた。ようやく待望の先制点。
これで波に乗って・・・乗らないのが今の5年生、その後得点シーンを見ることなく試合終了。とにかく1勝した。
ちょっとここでブレイクタイム
第一試合終了後、同じグランドで鹿島アントラーズが試合をしていたので、我々父兄、監督、コーチも初めて見るアントラーズ5年生の試合を観戦。やはり、足元が悪く攻めてもなかなか得点できない。
やっぱりこのグランドではなー・・・と見ていたが、終わってみれば5対0。負けず嫌いの私としては、古河SSが次の試合で6点以上取って勝って欲しいと願うのだが・・・
●2試合目 11:50〜 対 ウィンズFC土浦戦(40分)
これに勝てば2次リーグへの進出は決まるが、連覇を狙う古河SSの底力を鹿島アントラーズに見せてやろうではないか。
いいえ、「とにかく勝って次節に進み、アントラーズと対戦したい」これが本心です。
試合開始。2分、後ろからのボールをFWのK君がハーフウェイライン付近の左サイド側で受ける。そしてDFを抜き左サイドを攻め上がりキーパーの前に駆け込んできたFWのM君にラストパス、M君のゴールで先制。いけるぞ6点!と思うのは父兄だけ? やはり地区予選を勝ち抜いてきた各チーム、そう簡単にはいかない。ようやく17分、開始2分のシーンの再現かと思われるほど酷似した展開により2点目。前半2対0で折り返す。
後半開始。28分、縦パスにうまく反応したM君が中央から抜け出してキーパーと1対1の展開を作り、ハットトリック達成。
3対0で試合終了。とりあえず2次リーグへの進出決定。
こんな滑るグランドでは、点を取るのもひと苦労だが、ディフェンスも大変である。しかし、古河SSの守りは堅く、また、キーパー歴1ヶ月のN浜君は危なげなく落ち着いてボール処理している。DF陣とN浜君に感謝!
しかーし、アントラーズは次の試合で8得点を挙げている。来週のDFはさらに厳しくなるぞ!チーム一丸となって、絶対に勝つんだという意気込みを持って試合に臨めば、必ず道は開けるだろう。さらに、FC古河二やRJC古河で頑張った仲間の悔しさもパワーに変えて、来週はおもいっきり暴れよう。そして勝利しよう。
【Xブロック】 筑西市 鬼怒緑地運動公園
鹿島アントラーズ 向台小SS 舟石川SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 鹿島アントラーズFC *** 5 ○ 0 8 ○ 0 6 13 0 +13 1 向台小SS 0 ● 5 *** 0 △ 0 1 0 5 -5 2 舟石川SS 0 ● 8 0 △ 0 *** 1 0 8 -8 3
◆ 第2日目 (2006年2月12日)、2次リーグ
【a-1組】 筑西市 鬼怒緑地運動公園 A
KII SC 見川SS 軽野SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 KII SC *** 0 △ 0 0 △ 0 2 0 0 0 3 見川SS 0 △ 0 *** 1 △ 1 2 1 1 0 1 軽野SS 0 △ 0 1 △ 1 *** 2 1 1 0 2
【a-2組】 筑西市 鬼怒緑地運動公園 A
波野SS 滑川SS 八千代町SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 波野SS *** 1 △ 1 1 ● 6 1 2 7 -5 3 滑川SS 1 △ 1 *** 0 ● 4 1 1 5 -4 2 八千代町SS 6 ○ 1 4 ○ 0 *** 6 10 1 +9 1
【b-3組】 筑西市 鬼怒緑地運動公園 B
平磯SS 三和クリアンサス バルチーダ 勝点 得点 失点 得失点差 順位 平磯SS *** 0 ● 1 1 ○ 0 3 1 1 0 3 三和クリアンサス 1 ○ 0 *** 1 ● 2 3 2 2 0 2 バルチーダFC竜ヶ崎 0 ● 1 2 ○ 1 *** 3 2 2 0 1
【b-4組】 筑西市 鬼怒緑地運動公園 B
神谷小SS 石川SS 手代木SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 神谷小SS *** 0 △ 0 2 ○ 1 4 2 1 +1 2 石川SS 0 △ 0 *** 4 ○ 1 4 4 1 +3 1 手代木SS 1 ● 2 1 ● 4 *** 0 2 6 -4 3
【c-5組】 筑西市 下館総合運動公園 A
南飯田SS 城東SS 坂本SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 南飯田SS *** 1 △ 1 0 △ 0 2 1 1 0 2 城東SS 1 △ 1 *** 0 ● 1 1 1 2 -1 3 坂本SS 0 △ 0 1 ○ 0 *** 4 1 0 +1 1
【c-6組】 筑西市 下館総合運動公園 A
エルフSS ばらきSC エスペランサ 勝点 得点 失点 得失点差 順位 エルフSS *** 0 ● 5 0 △ 0 1 0 5 -5 3 ばらきSC 5 ○ 0 *** 2 ○ 0 6 7 0 +7 1 エスペランサ総和FC 0 △ 0 0 ● 2 *** 1 0 2 -2 2
【d-7組】 筑西市 下館総合運動公園 B
大野原SS 村田SS 湊第二SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位 大野原SS *** 4 ○ 0 3 ○ 0 6 7 0 +7 1 村田SS 0 ● 4 *** 1 ● 2 0 1 6 -5 3 湊第二SS 0 ● 3 2 ○ 1 *** 3 2 4 -2 2
【d-8組】 筑西市 下館総合運動公園 B
総和南FC 古河SS 鹿島アントラーズ 勝点 得点 失点 得失点差 順位 総和南FC *** 0 ● 3 0 ● 6 0 0 9 -9 3 古河SS 3 ○ 0 *** 0 △ 0 4 3 0 +3 2 鹿島アントラーズFC 6 ○ 0 0 △ 0 *** 4 6 0 +6 1
中村杯県大会二日目、夢にまで見た鹿島アントラーズ戦(そうです、我が家では前日土曜日の明け方に親子共々夢を見たのです。私の夢では苦しめられながらも僅差でアントラーズに勝利、息子の夢では1対0で勝ったようです、総和南に・・・えっ?)。前日のナイキカップ決勝(アズーSC対鹿島アントラーズ、1対0で古河SSの先輩も多く在籍するアズーSCの勝利)の結果にも勇気づけられ、監督・コーチ・父兄達の気合も充実し(選手の殆どは移動中寝ていた・・・)、8時に下館総合運動場に到着。
快晴、無風、そしてグランドは芝。好条件のなかで試合が出来ると胸躍らせながらライン引き。しかし、やはり風が吹いてきた。
古河SS団長、副団長も見守るなか、第一試合が開始される。
●1試合目 10:55〜 対 総和南戦(40分)
抽選の結果とはいえ、古河市内のチーム同士の対戦となった。総和南も1日目では3−0、8−1と大勝してきており、決して侮れないチームであるが、アントラーズへのプレッシャー、得失点差も視野におき、1点でも多く取って勝利したい試合。
開始1分、コーナーキックを得る。火曜日の練習でコーナーキックのキッカーをしていた2人が試合に出られない(キャプテンS君はかぜによる高熱でダウン、F田君もケガのためベンチ)ため、今日のコーナーキックのキッカーはボランチのS崎君のようだ。S崎君、いいボールを入れるも中の選手が反応できずにボールがファーサイドに流れてしまう。
2分、ファールにより右サイドからのフリーキックを与えてしまうが、ボールはバーを越える。
5分、FWのM君がペナルティエリアの中央混戦のなかからシュートを放つもキーパー正面。
7分、同じくM君ゴールエリアのライン付近からシュート、バーの上へ。
9分、右サイドからS崎君がフリーキック、しかしゴール前でファールを取られる。
11分、ハーフウェイライン付近より左MFのY部君、FWのK君、M君の3人で攻め上がり、最後はK君が左足でシュート。ようやく1点。前半はこの1点のみで、1対0。
後半開始。21分、コーナーキックは得点に結びつかない。
22分、右DFのF玉君のシュートはキーパーにキャッチされる。
23分、左からのコーナーキックにファーサイドにいた右MFのU君がうまく足に当て追加点。
25分、27分のコーナーキックも追加点ならず。
28分、M君の左足シュートはキーパーキャッチ。
31分、K君のシュートはキーパーが弾いてコーナーキックに。
32分、33分と右からのコーナーキックが続き、
35分、左からのコーナーキックにまたしてもファーサイドのU君が足で押し込み3点目。
39分にはY部君のボレーシュートが決まったかと思われたがポスト右へ。3対0で総和南戦を終える。
ブレイクタイム
総和南対鹿島アントラーズ戦を観戦。前半は向かい風のなか、アントラーズが2点を取る。後半は追い風に乗って攻め続け4点を奪い6対0。
先週の第一日目(5対0、8対0)に続きアントラーズ戦を計3試合観たが、まず、体がデカイ。さらに各個人の能力が高い。攻守の切り替えが速い。各ポジションの役割をよく理解している・・・などなど。
しかし、選手たちも総和南戦を観て、アントラーズに勝たなければ次週が無いことを確認するとともに、「やれる!」と確信した様子だった(ように見えた)。
●2試合目 14:45〜 対 鹿島アントラーズ戦(40分)
両チームがセンターサークル内に整列、1学年上かと思わせるくらいの身長差に見える。
前半は風上からのスタート。
開始2分、スローイングからフリーでシュートを打たれるがバーに当りオフサイドの判定。
4分、FWのM君からFWのK君へ、K君が中央を持ち込んでシュート、キーパーに弾かれる。
10分にはゴール前からシュートを打たれるもバーの上。
11分、相手DFがきーパーへのバックパス、クリアしたボールをゴール前のK君へ、K君のバックヘッド、キーパーが弾いたこぼれ玉を・・・ポスト横に逸れてゴールキックに。
15分、ハーフウェイライン付近の左サイドからフリーキックを得る。ゴール前のK君、こぼれたボールに詰めるもコーナーキックに。
19分、左サイドからK君、M君、左MFのY部君そして右MFのU君へと繋がるもコーナーキックへ。
チャンスはあったが、気持ちの焦りか、相手DF、GKのうまさもあり、得点を奪えず前半が終わる。
後半は風下である。後半スタート。
21分、右サイドから鹿島が攻め上がり中央へ、コーナーキックに逃れる。
23分、K君とM君のFWコンビがドリブルで持ち込むもコーナーキックを得るに留まる。
28分、鹿島が左サイドからセンタリング、キーパーN浜君が弾き、DFがクリアしたボールを中央からシュートを打たれるもバーを越えてホッ!
31分、右からのコーナーキックはポストに助けられる。
35分、フリーキックを与えてしまい(イエローカード)フリーキック、こぼれ玉をシュートされるもバーを越える。
37分には相手チームにもイエローが出されるなど激しい試合となったが、無情にも試合終了のホイッスルが鳴り響く。
0対0のスコアレスドローであった。終わった・・・。
試合が終わってお互いのチームが挨拶を交わし終えた後、応援席側で唯一、団長が拍手を送っていた。こみ上げてくるものを抑えながらも歩き出すと、団長が声をかけてくれた。「いい試合だった。子供たちはよく頑張った。彼らがあんなに頑張っている姿は初めて見た。1試合目とは比べものにならないくらい良かった。よくやった。・・・等々」全く団長のおっしゃられるとおりで、選手たちは気持ちでは負けていなかったし、彼らの必死の思いも十分に伝わってきた試合だった。
以前、A副団長が、「子供たちはふだん、監督・コーチに怒られっぱなしなのだから、家では子供たちを褒めてあげてください」と言っておられたが、普段それを実践できていない私も今日ぐらいは子供を褒めてあげようかなーと思ってみたが、うまく褒められない。挙句の果てには「お前らが弱いから勝てないんだー」なんて・・・父親失格です。いままで敗戦のたびに“いやなことは忘れてー・・・”と過ごしてきたが、今日のアントラーズ戦は決して忘れてはいけない試合である。今日、君たちは精一杯頑張った。気持ちの入ったいい試合をした。でも、勝てなかった。気持ちだけは勝っていたがそれ以外では負けていた。再三言ってきたことだが、各自のレベルアップ、そしてチーム力のアップがなければ、今日以上の結果は生まれない。アントラーズを倒さなければJビレッジには行けない。試合後に多くの子供たちの涙を見たが、今日の悔しさを忘れず、必ずリベンジしよう! アントラーズとの決着はまだついていないのだから。
この1週間は、力の抜けた夢遊病者のような中年と小学生が古河をさまよっていることだろう。大会が続いているのに、試合に負けていないのに、2日間4試合無失点なのに次節に進めないもどかしさ・・・現実を受け入れるには少し時間がかかりそうである。
応援に駆けつけてくださった古河SSスタッフ、OBの方々等、強風のなか、本当にありがとうございました。監督・コーチ、子供たちは残念な結果に終わりましたが、今後とも宜しくお願いします。
それにしても私の見た夢はアズーだったのかなー? すみません。こんなオチはいらないですよね。我々父兄も『古河SSファン』としてこれからも夢をもって子供たちを応援していきましょう。