◆ 第1日目 (2008年3月1日)
| |
試合時間 |
対戦チーム |
主審 |
副審 |
| 第1試合 |
9:00 〜 9:35 |
1 : 2 |
4 |
5 |
| 第2試合 |
9:40 〜 10:15 |
4 : 5 |
2 |
3 |
| 第3試合 |
10:20 〜 10:55 |
2 : 3 |
5 |
6 |
| 第4試合 |
11:00 〜 11:35 |
5 : 6 |
3 |
1 |
| 第5試合 |
11:40 〜 12:15 |
1 : 3 |
6 |
4 |
| 第6試合 |
12:20 〜 12:55 |
4 : 6 |
1 |
2 |
| 第7試合 |
13:30 〜 14:05 |
各ブロック3位同士 |
各ブロック1位 |
| 第8試合 |
14:10 〜 14:45 |
各ブロック2位同士 |
各ブロック3位 |
| 第9試合 |
14:50 〜 15:30 |
各ブロック1位同士 |
各ブロック2位 |
Aグループ (場所: レクC会場)
| |
上尾朝日 |
新田SS |
古河二小 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 1. 上尾朝日 |
*** |
2 △ 2 |
2 ○ 0 |
4 |
4 |
2 |
+2 |
2 |
| 2. 新田SS |
2 △ 2 |
*** |
2 ○ 0 |
4 |
4 |
2 |
+2 |
1 |
| 3. 古河二小 |
0 ● 2 |
0 ● 2 |
*** |
0 |
0 |
4 |
-4 |
3 |
※ 1位はPKにより決定 上尾朝日 3 PK 4 新田SS
| |
下辺見 |
久喜本町 |
古河五・六小 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 4. 下辺見 |
*** |
2 ○ 0 |
0 △ 0 |
4 |
2 |
0 |
+2 |
2 |
| 5. 久喜本町クラブ |
0 ● 2 |
*** |
1 ● 8 |
0 |
1 |
10 |
-9 |
3 |
| 6. 古河五・六小 |
0 △ 0 |
8 ○ 1 |
*** |
4 |
8 |
1 |
+7 |
1 |
|
(3位戦) |
古河二小 |
2 - 0 |
久喜本町クラブ |
| (2位戦) |
上尾朝日 |
3 - 0 |
下辺見 |
| (1位戦) |
新田SS |
1 - 0 |
古河五・六小 |
Bグループ (場所:レクD会場)
| |
三和クリ |
栗橋南 |
古河一小 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 1. 三和クリアンサス |
*** |
0 △ 0 |
1 △ 1 |
2 |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 2. FC栗橋南ウィングス |
0 △ 0 |
*** |
0 △ 0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 3. 古河一小 |
1 △ 1 |
0 △ 0 |
*** |
2 |
1 |
1 |
0 |
2 |
※ 1位はPKにより決定 三和クリアンサス 4 PK 2 古河一小
| |
猿島小 |
古河七小 |
ラジェーバ FC |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 4. 猿島小 |
*** |
0 ● 3 |
3 ○ 0 |
3 |
3 |
3 |
0 |
2 |
| 5. 古河七小 |
3 ○ 0 |
*** |
5 ○ 0 |
6 |
8 |
0 |
+8 |
1 |
| 6. ラジェーバ FC |
0 ● 3 |
0 ● 5 |
*** |
0 |
0 |
8 |
-8 |
3 |
|
(3位戦) |
FC栗橋南ウィングス |
8 - 0 |
ラジェーバ FC |
| (2位戦) |
古河一小 |
0 - 0 (PK: 2 - 4) |
猿島小 |
| (1位戦) |
三和クリアンサス |
0 - 0 (PK: 3 - 0) |
古河七小 |
Cグループ (場所:レクE会場)
| |
YS SC 2007 |
大沢北FC |
古河四小 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 1. YS SC 2007 |
*** |
2 ○ 1 |
0 ● 3 |
3 |
2 |
4 |
-2 |
2 |
| 2. 大沢北FC |
1 ● 2 |
*** |
0 ● 5 |
0 |
1 |
7 |
-6 |
3 |
| 3. 古河四小 |
3 ○ 0 |
5 ○ 0 |
*** |
6 |
8 |
0 |
+8 |
1 |
| |
勝倉 |
上尾大石 |
古河三小 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 4. 勝倉 |
*** |
0 ● 1 |
1 △ 1 |
1 |
1 |
2 |
-1 |
2 |
| 5. 上尾大石 |
1 ○ 0 |
*** |
2 ○ 0 |
6 |
3 |
0 |
+3 |
1 |
| 6. 古河三小 |
1 △ 1 |
0 ● 2 |
*** |
1 |
1 |
3 |
-2 |
3 |
|
(3位戦) |
大沢北FC |
0 - 1 |
古河三小 |
| (2位戦) |
YS SC 2007 |
2 - 0 |
勝倉 |
| (1位戦) |
古河四小 |
1 - 0 |
上尾大石 |
◆ 第2日目 (2008年3月2日)
| |
試合時間 |
対戦チーム |
主審 |
副審 |
| 第1試合 |
9:00 〜 9:35 |
1 : 2 |
4 |
5 |
| 第2試合 |
9:40 〜 10:15 |
4 : 5 |
2 |
3 |
| 第3試合 |
10:20 〜 10:55 |
2 : 3 |
5 |
6 |
| 第4試合 |
11:00 〜 11:35 |
5 : 6 |
3 |
1 |
| 第5試合 |
11:40 〜 12:15 |
1 : 3 |
6 |
4 |
| 第6試合 |
12:20 〜 12:55 |
4 : 6 |
1 |
2 |
| 第7試合 |
13:30 〜 14:05 |
各ブロック3位同士 |
各ブロック1位 |
| 第8試合 |
14:10 〜 14:45 |
各ブロック2位同士 |
各ブロック3位 |
| 第9試合 |
14:50 〜 15:30 |
各ブロック1位同士 |
各ブロック2位 |
| 閉会式 |
15:40 〜 |
|
|
卒業記念大会
決勝リーグ (場所:レクC会場)
| |
新田SS |
三和クリアンサス |
上尾大石 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 1. 新田SS |
*** |
1 △ 1 |
3 ○ 0 |
4 |
4 |
1 |
+3 |
1 |
| 2. 三和クリアンサス |
1 △ 1 |
*** |
0 ● 1 |
1 |
1 |
2 |
-1 |
3 |
| 3. 上尾大石 |
0 ● 3 |
1 ○ 0 |
*** |
3 |
1 |
3 |
-2 |
2 |
| |
古河四小 |
古河五・六小 |
古河七小 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 4. 古河四小 |
*** |
4 ○ 0 |
0 ● 2 |
3 |
4 |
2 |
+2 |
2 |
| 5. 古河五・六小 |
0 ● 4 |
*** |
0 ● 5 |
0 |
0 |
9 |
-9 |
3 |
| 6. 古河七小 |
2 ○ 0 |
5 ○ 0 |
*** |
6 |
7 |
0 |
+7 |
1 |
|
(3位戦) |
三和クリアンサス |
1 - 0 |
古河五・六小 |
| (2位戦) |
上尾大石 |
0 - 1 |
古河四小 |
| 決勝戦 |
新田SS |
1 - 1
延長 : 0 - 0
PK : 3 - 1 |
古河七小 |
カムイスポーツ杯
(場所:レクD会場)
| |
上尾朝日 |
猿島小 |
勝倉 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 1. 上尾朝日 |
*** |
0 △ 0 |
3 △ 3 |
2 |
3 |
3 |
0 |
2 |
| 2. 猿島小 |
0 △ 0 |
*** |
2 ○ 0 |
4 |
2 |
0 |
+2 |
1 |
| 3. 勝倉 |
3 △ 3 |
0 ● 2 |
*** |
1 |
3 |
5 |
-2 |
3 |
| |
YS SC 2007 |
下辺見 |
古河一小 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 4. YS SC 2007 |
*** |
0 △ 0 |
0 △ 0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| 5. 下辺見 |
0 △ 0 |
*** |
0 △ 0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| 6. 古河一小 |
0 △ 0 |
0 △ 0 |
*** |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
※ 順位は抽選により決定
|
(3位戦) |
勝倉 |
3 - 1 |
YS SC 2007 |
| (2位戦) |
上尾朝日 |
0 - 0 (PK: 1 -3) |
下辺見 |
| 決勝戦 |
猿島小 |
0 - 0 (延長: 1 - 0) |
古河一小 |
古河少年団杯 (場所:レクE会場)
| |
古河二小 |
FC栗橋南 |
大沢北FC |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 1. 古河二小 |
*** |
1 △ 1 |
1 ○ 0 |
4 |
2 |
1 |
+1 |
1 |
| 2. FC栗橋南ウィングス |
1 △ 1 |
*** |
0 △ 0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
2 |
| 3. 大沢北FC |
0 ● 1 |
0 △ 0 |
*** |
1 |
0 |
1 |
-1 |
3 |
| |
古河三小 |
久喜本町クラブ |
ラジェーバ FC |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 4. 古河三小 |
*** |
3 ○ 1 |
0 △ 0 |
4 |
3 |
1 |
+2 |
1 |
| 5. 久喜本町クラブ |
1 ● 3 |
*** |
1 ● 2 |
0 |
2 |
5 |
-3 |
3 |
| 6. ラジェーバ FC |
0 △ 0 |
2 ○ 1 |
*** |
4 |
2 |
1 |
+1 |
2 |
|
(3位戦) |
大沢北FC |
2 - 0 |
久喜本町クラブ |
| (2位戦) |
FC栗橋南ウィングス |
6 - 0 |
ラジェーバ FC |
| (1位戦) |
古河二小 |
0 - 2 |
古河三小 |
レディース 日程・試合時間、および審判
| |
試 合 |
時 間 |
A コート |
B コート |
| 対 戦 |
主審 |
副審 |
対 戦
|
主審 |
副審 |
第1日目
(2008年3月1日) |
第1試合 |
9:00 〜 |
1 : 2 |
3 |
4 |
フレンドリー |
- |
- |
| 第2試合 |
10:00 〜 |
3 : 4 |
2 |
5 |
フレンドリー |
- |
- |
| 第3試合 |
11:00〜 |
1 : 5 |
4 |
2 |
フレンドリー |
- |
- |
| 第4試合 |
12:00〜 |
2 : 3 |
5 |
1 |
フレンドリー |
- |
- |
| 第5試合 |
13:30〜 |
4 : 5 |
1 |
3 |
フレンドリー |
- |
- |
| 第6試合 |
14:30〜 |
フレンドリー |
- |
- |
フレンドリー |
- |
- |
第2日目
(2008年3月2日) |
第1試合 |
9:00 〜 |
1 : 3 |
2 |
4 |
フレンドリー |
- |
- |
| 第2試合 |
10:00 〜 |
2 : 4 |
3 |
5 |
フレンドリー |
- |
- |
| 第3試合 |
11:00〜 |
3 : 5 |
4 |
1 |
フレンドリー |
- |
- |
| 第4試合 |
12:00〜 |
1 : 4 |
5 |
2 |
フレンドリー |
- |
- |
| 第5試合 |
13:30〜 |
2 : 5 |
1 |
3 |
フレンドリー |
- |
- |
| 第6試合 |
14:30〜 |
フレンドリー |
- |
- |
フレンドリー |
- |
- |
| |
古河 |
フィリア |
ローザ |
草加 |
前橋 |
勝点 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
順位 |
| 1. RJC古河 |
*** |
0 △ 0 |
0 △ 0 |
4 ○ 0 |
0 ● 1 |
5 |
4 |
1 |
+3 |
3 |
| 2. SEフィリア |
0 △ 0 |
*** |
0 △ 0 |
1 ○ 0 |
0 ● 1 |
5 |
1 |
1 |
0 |
4 |
| 3. FCローザ |
0 △ 0 |
0 △ 0 |
*** |
0 △ 0 |
2 ○ 0 |
6 |
2 |
0 |
+2 |
2 |
| 4. 草加アミスタ |
0 ● 4 |
0 ● 1 |
0 △ 0 |
*** |
0 △ 0 |
2 |
0 |
5 |
-5 |
5 |
| 5. 前橋エコー |
1 ○ 0 |
1 ○ 0 |
0 ● 2 |
0 △ 0 |
*** |
7 |
2 |
2 |
0 |
1 |
| |
少年の部 |
レディース |
| マクドナルド杯 |
カムイスポーツ杯 |
古河少年団杯 |
優勝 |
新田SS |
猿島小 |
古河三小 |
前橋エコー |
| 準優勝 |
古河七小 |
古河一小 |
古河二小 |
FCローザ |
| 第3位 |
古河四小 |
下辺見 |
栗橋南 |
RJC古河 |