中村杯


◆ 県西予選 (2009年11月29日,12月6日)

  → 詳細



◆ 県大会 (2010年1月31日,2月14,21,28日)

■ 一次リーグ

A
境町SS 神谷SSS 高野SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
境町SS *** 2 ○ 1 1 △ 1 4 3 2 +1 1
神谷SSS 1 ● 2 *** 1 △ 1 1 2 3 -1 3
高野SSS 1 △ 1 1 △ 1 *** 2 2 2 0 2

B
竹原SSS 北文間SSS 鹿島アントラーズ 勝点 得点 失点 得失点差 順位
竹原SSS *** 2 ○ 0 0 ● 4 3 2 4 -2 2
北文間SSS 0 ● 2 *** 0 ● 10 0 0 12 -12 3
鹿島アントラーズJr. 4 ○ 0 10 ○ 0 *** 6 14 0 +14 1

C
常陸太田SSS セントラルFC アセノSC 勝点 得点 失点 得失点差 順位
常陸太田SSS *** 5 ○ 0 2 ○ 0 6 7 0 +7 1
セントラルFC 0 ● 5 *** 1 ● 5 0 1 10 -9 3
アセノSC 0 ● 2 5 ○ 1 *** 3 5 3 +2 2

D
並木FC 中SSS 緑岡SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
並木FC *** 0 ● 4 0 ● 5 0 0 9 -9 3
中SSS 4 ○ 0 *** 1 ● 3 3 5 3 +2 2
緑岡SSS 5 ○ 0 3 ○ 1 *** 6 8 1 +7 1

E
津田SSS 津澄SSS 八原SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
津田SSS *** 5 ○ 0 4 ○ 1 6 9 1 +8 1
津澄SSS 0 ● 5 *** 0 ● 3 0 0 8 -8 3
八原SSS 1 ● 4 3 ○ 0 *** 3 4 4 0 2

F
M.K.O SSS 吉田ヶ丘SSS 常総アイデンティ 勝点 得点 失点 得失点差 順位
M.K.O SSS *** 0 ● 7 0 ● 4 0 0 11 -11 3
吉田ヶ丘SSS 7 ○ 0 *** 1 ● 2 3 8 2 +6 2
常総アイデンティ 4 ○ 0 2 ○ 1 *** 6 6 1 +5 1

G
秋山SSS 宮和田FC 波野SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
秋山SSS *** 1 △ 1 0 ● 1 1 1 2 -1 3
宮和田FC 1 △ 1 *** 1 ● 2 1 2 3 -1 2
波野SSS 1 ○ 0 2 ○ 1 *** 6 3 1 +2 1

H
FCリリー 岩井オーレFC 青柳EFC 勝点 得点 失点 得失点差 順位
FCリリー *** 3 ○ 0 6 ○ 0 6 9 0 +9 1
岩井オーレFC 0 ● 3 *** 2 ○ 0 3 2 3 -1 2
青柳EFC 0 ● 6 0 ● 2 *** 0 0 8 -8 3

I
FC石岡 古河中央SSS 渡里SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
FC石岡 *** 2 ○ 1 4 ○ 2 6 6 3 +3 1
古河中央SSS 1 ● 2 *** 4 ○ 1 3 5 3 +2 2
渡里SSS 2 ● 4 1 ● 4 *** 0 3 8 -5 3

J
高崎SSS 中丸SSS 大野SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
高崎SSS *** 4 ○ 1 2 ○ 0 6 6 1 +5 1
中丸SSS 1 ● 4 *** 1 ○ 0 3 2 4 -2 2
大野SSS 0 ● 2 0 ● 1 *** 0 0 3 -3 3

K
エスペランサ 田尻SSS 新利根FC 勝点 得点 失点 得失点差 順位
エスペランサ総和 *** 2 ○ 0 4 ○ 0 6 6 0 +6 1
田尻SSS 0 ● 2 *** 1 △ 1 1 1 3 -2 2
新利根FC 0 ● 4 1 △ 1 *** 1 1 5 -4 3

L
南飯田SSS 中根FC ホーリーホック 勝点 得点 失点 得失点差 順位
南飯田SSS *** 0 △ 0 0 ● 7 1 0 7 -7 3
中根FC 0 △ 0 *** 2 ● 4 1 2 4 -2 2
水戸ホーリーホックJr 7 ○ 0 4 ○ 2 *** 6 11 2 +9 1

M
笠原SSS 塙山SSS ばらきSC 勝点 得点 失点 得失点差 順位
笠原SSS *** 0 ● 6 0 ● 6 0 0 12 -12 3
塙山SSS 6 ○ 0 *** 0 ● 4 3 6 4 +2 2
ばらきSC 6 ○ 0 4 ○ 0 *** 6 10 0 +10 1

N
土合FC バンビーノSC 千代田SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
土合FC *** 2 ○ 1 0 ● 2 3 2 3 -1 2
バンビーノSC 1 ● 2 *** 0 △ 0 1 1 2 -1 3
千代田SS 2 ○ 0 0 △ 0 *** 4 2 0 +2 1

O
クリアンサス ジュベニール 助川SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
三和クリアンサス *** 0 ● 1 0 ● 4 0 0 5 -5 3
小川ジュベニール 1 ○ 0 *** 1 ● 3 3 2 3 -1 2
助川SSS 4 ○ 0 3 ○ 1 *** 6 7 1 +6 1

P
石岡東FC 佐野SSS 八千代町SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
石岡東FC *** 0 △ 0 1 △ 1 2 1 1 0 2
佐野SSS 0 △ 0 *** 4 ○ 1 4 4 1 +3 1
八千代町SS 1 △ 1 1 ● 4 *** 1 2 5 -3 3

Q
フレンドシッパーズ 石下SSS 岩間SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
舟島フレンドシッパーズ *** 1 ○ 0 0 ● 1 3 1 1 0 2
石下SSS 0 ● 1 *** 0 ● 1 0 0 2 -2 3
岩間SSS 1 ○ 0 1 ○ 0 *** 6 2 0 +2 1

R
古河SS GBC土浦 FC日立 勝点 得点 失点 得失点差 順位
古河SS *** 8 ○ 0 2 ○ 0 6 10 0 +10 1
GBC土浦 0 ● 8 *** 0 △ 0 1 0 8 -8 3
FC日立 0 ● 2 0 △ 0 *** 1 0 2 -2 2

絶好のサッカー日和の中、古河中央公園サッカー場にて中村杯の初日が行われた。

 相手はGBC土浦、FC日立と抽選会の時より初日にヤマ場がありそうな予感が・・・
GBC土浦は昨年度古河SFCが一度も勝てなかった相手であり、FC日立は古河SSと同様5年生からの新チーム
 会場担当ということもあり古河の本部より北田野藤大(キタノフジオ)5人衆も集結、本部席を設け県大会ムードに。もちろんコーチ陣御三家も早くからスタンバイ

●  GBC土浦  8○0
開始早々早いパス回しで相手陣内での攻撃が続く、前線からのプレスも早く、クリアされたボールもDFが落ち着いてさばき中盤につなぎ右サイドへ。やけに右サイドの攻撃が多いと思いきや、トップ下が寝違えにより首が回らず左を向けなかったらしい。
5分すぎにコーナーキックから鉄男のヘディング(肩)シュートで先制!その後もタイガー&トキオのダブルストライカーの得点、課題だったコーナーから計3得点と危なげなく勝利! う〜ん、この子ら成長しているぞ。

●  FC日立  2○0
初日の大一番!誰しもが同じ考え、引き分けはダメだぞ。得失点差に弱いここ数年の古河SS!序盤から互角の展開、両チーム気合の入り方がすごい。中盤でのボール支配は、やや古河が優勢にみえる。しかしロングボールを蹴れる選手が多く個人能力は日立の方が上。
前半7分に右ハーフ7よりマイナスのボールを10がシュート、DFにはじかれた所をFW11がきっちり決め先制。15分には、またもや右サイド7からのパスをFW9がタイガーショット炸裂!2点目
後半に入りペースダウンした古河に対し、左サイドからドリブルで仕掛けてくる。DF陣も必死の応戦!何とか逃げ切り中村杯2日目進出!がしかし、2−0という点差は非常に怖い。

当会場の最終試合(吉田ヶ丘SSS対常総アイデンティ)ですばらしいものを見せてもらった。スロライカー対決!必死に守り一人につなげようとするチームメイト、それに応えるストライカー、チャンスから一瞬でピンチになる瞬間、リーグ戦の怖さ、1点の重み、クロスバーという悪魔、そして最後に選手たちの涙。ここ何年かで一番印象に残ったゲームだ。
敗退したチームに一言贈りたい。
勝利には、良いものばかりではない。敗北には、何かいいことがあるんだよ。
君たちの流した悔し涙は絶対に成長を助けるはずだ。

最後にSS6年生の父兄の皆さん、OBの方々、食べきれないほどの差し入れをありがとうございました。また、試合の結果を気にかけてくれているOBや少年団の人々ありがとうございます。もっと目標とされるチームになるよう成長していければと思っています。
やっぱりあったかいなSSって。
古河SS


S
古河アズーSC 松岡SSS ウインズFC土浦 勝点 得点 失点 得失点差 順位
古河アズーSC *** 3 ○ 0 1 ○ 0 6 4 0 +4 1
松岡SSS 0 ● 3 *** 2 ● 3 0 2 6 -4 3
ウインズFC土浦 0 ● 1 3 ○ 2 *** 3 3 3 0 2

T
下館小あしかび 佐野FC とりで倶楽部 勝点 得点 失点 得失点差 順位
下館小あしかび *** 8 ○ 0 1 △ 1 4 9 1 +8 2
佐野FC 0 ● 8 *** 0 ● 12 0 0 20 -20 3
とりで倶楽部 1 △ 1 12 ○ 0 *** 4 13 1 +12 1

U
友部SSS 手賀SSS 大沼SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
友部SSS *** 0 ● 2 0 △ 0 1 0 2 -2 3
手賀SSS 2 ○ 0 *** 1 △ 1 4 3 1 +2 1
大沼SSS 0 △ 0 1 △ 1 *** 2 1 1 0 2

V
湊第一SSS FC波崎 土浦二小SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
湊第一SSS *** 4 ○ 0 3 ○ 0 6 7 0 +7 1
FC波崎 0 ● 4 *** 2 ○ 0 3 2 4 -2 2
土浦二小SSS 0 ● 3 0 ● 2 *** 0 0 5 -5 3

W
さしまSSS FUN SC 納場SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
さしまSSS *** 2 △ 2 3 ○ 0 4 5 2 +3 1
FUN SC 2 △ 2 *** 1 ● 3 1 3 5 -2 3
納場SSS 0 ● 3 3 ○ 1 *** 3 3 4 -1 2

X
大野原SSS 石川SSS アントラーズつくば 勝点 得点 失点 得失点差 順位
大野原SSS *** 3 ○ 0 0 ● 5 3 3 5 -2 2
石川SSS 0 ● 3 *** 0 ● 7 0 0 10 -10 3
アントラーズつくば 5 ○ 0 7 ○ 0 *** 6 12 0 +12 1


■ 二次リーグ

a
境町SS 鹿島アントラーズJr. 常陸太田SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
境町SS *** 0 ● 3 2 ○ 0 3 2 3 -1 2
鹿島アントラーズJr. 3 ○ 0 *** 7 ○ 0 6 10 0 +10 1
常陸太田SSS 0 ● 2 0 ● 7 *** 0 0 9 -9 3

b
緑岡SSS 津田SSS 常総アイデンティ 勝点 得点 失点 得失点差 順位
緑岡SSS *** 2 △ 2 1 ● 2 1 3 4 -1 3
津田SSS 2 △ 2 *** 5 ○ 0 4 7 2 +5 1
常総アイデンティ 2 ○ 1 0 ● 5 *** 3 2 6 -4 2

c
波野SSS FCリリー FC石岡 勝点 得点 失点 得失点差 順位
波野SSS *** 0 ● 3 0 ● 2 0 0 5 -5 3
FCリリー 3 ○ 0 *** 7 ○ 2 6 10 2 +8 1
FC石岡 2 ○ 0 2 ● 7 *** 3 4 7 -3 2

d
高崎SSS エスペランサ総和 水戸ホーリーホックJr. 勝点 得点 失点 得失点差 順位
高崎SSS *** 2 ○ 1 3 ○ 2 6 5 3 +2 1
エスペランサ総和 1 ● 2 *** 7 ○ 0 3 8 2 +6 2
水戸ホーリーホックJr. 2 ● 3 0 ● 7 *** 0 2 10 -8 3

e
ばらきSC 千代田SS 助川SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
ばらきSC *** 2 ○ 0 3 ○ 0 6 5 0 +5 1
千代田SS 0 ● 2 *** 3 ○ 2 3 3 4 -1 2
助川SSS 0 ● 3 2 ● 3 *** 0 2 6 -4 3

f
佐野SSS 岩間SSS 古河SS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
佐野SSS *** 0 ● 3 0 ● 4 0 0 7 -7 3
岩間SSS 3 ○ 0 *** 0 ● 2 3 3 2 +1 2
古河SS 4 ○ 0 2 ○ 0 *** 6 6 0 +6 1

先週の雪の影響で順延された中村杯2日目、会場をひたちなかに移しいよいよベスト8を賭けた熱き戦いがはじまる。それにしてもサッカー協会グランドはすばらしい。ここまで管理しているサッカー協会に感謝感激です。

昨年の全小の予選敗退のコート、父兄席も同じ場所に陣取りいやなジンクスを残さない作戦!試合前のちょっとしたトラブルも父兄の手際の良さでなんなく乗り切る。ちなみに
今年のスローガンは「一致団結」です。

本日の対戦相手の試合を観戦していた子供たち、観戦後にすれ違う人たちの元気よく挨拶していた。なにかをつかんだのかぁ。

● 第一試合 対 佐野SSS  4○0

序盤からボールを支配するもエンジンが中々懸からない古河SS。飛車角攻撃を仕掛ける。
スピードの乗って縦に突破しセンターリングを上げる右の飛車とやわらかく斜めにドリブルで切り込む左の角。ツートップには金閣、銀閣。両サイドからオーバーラップをする香車、ボランチには飛び道具の桂馬(時より成馬に変化する)、センターバックの金将、銀将がGK玉将を守る。
さぁエンジンを駆けるのは中央の歩だ!歩のない将棋は負け将棋だぞ。
10分ようやく左に流れた所を先取点男MF8が決める。
15分過ぎ相手のあまいクリアボールをボランチ6がダイレクトミドルシュート2点目
成馬になった瞬間だ。
後半、タイガーが相手を背負いながら振り向きネオ・タイガーショット3点目
終盤にMF10のどけどけトゥーキックシュート4点目(ゴール前でのこのシュートは練習していたらしい)
この試合で4年生FW14番のジェットが華々しくデビュー。ジャンボに負けないくらいの存在感を与えた。ちなみにその下に三男坊の機もいます。

● 第二試合 対 岩間SSS  2○0

引き分け以上でベスト8決定。頂点を目指している以上、引き分けは考えていないだろう。
開始から縦に急ぐ展開が続く、中央で受けたトキオが浮玉ぎみに横へ流し、間髪いれずにタイガーがシュート。先取点
ベンチからは「ワイドにワイドに」の指示が頻繁にでるがやはり縦に急ぐというか前にけるだけの攻撃が目立つ。
前半7分、コーナーキックからのゴール前の混戦をMF10が押し込み追加点。
後半に入り守備に定評のあるグッチ雄三と前線のマルチプレーヤー大沢あかねを投入。
攻めてはいるものの得点できない。ベンチも見かねてジェットを投入。相手を背負いながらも前に進むプレーはどこか平山相太を彷彿させる。もう一人の4年生MF13番、水谷豊も公式戦初デビュー。二人の初ゴールはなかったものの2−0で勝利しベスト8進出!

隣のグランドや別の会場でも熱戦が繰り広がれていた。ベスト8で全日予選免除、来週は土日の2日間でこのベスト8が4チーム2ブロックに分かれ3次リーグ及び1〜8位の順位決定戦を行う。熱い戦いが来週もみられる訳で父兄としもサポーターとしても楽しみでしょうがない。どうなるSS!どうなるスタッフ!

いやぁ熱いねぇ、青春だねぇ!青春とはある一定の期間をいうのではなく、人それぞれに何回もあるもんだし、この小学生時代のサッカーが子供たちの青春の一部になればいいかな。      ちなみに私の青春は第66回全国高校サッカー選手権大会「感動ください・・・」とおニャン子クラブでした。
古河SS


g
古河アズーSC とりで倶楽部 手賀SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
古河アズーSC *** 5 ○ 2 4 ○ 0 6 9 2 +7 1
とりで倶楽部 2 ● 5 *** 2 ● 3 0 4 8 -4 3
手賀SSS 0 ● 4 3 ○ 2 *** 3 3 6 -3 2

h
湊第一SSS さしまSSS アントラーズつくば 勝点 得点 失点 得失点差 順位
湊第一SSS *** 1 ○ 0 0 ● 3 3 1 3 -2 2
さしまSSS 0 ● 1 *** 0 ● 3 0 0 4 -4 3
アントラーズつくば 3 ○ 0 3 ○ 0 *** 6 6 0 +6 1

■ 三次リーグ
i
ばらきSC 古河SS 古河アズーSC アントラーズ 勝点 得点 失点 得失点差 順位
ばらきSC *** 0 ● 2 3 ○ 0 - 3 3 2 +1  
古河SS 2 ○ 0 *** 3 ○ 0 5 ○ 2 9 10 2 +8 1
古河アズーSC 0 ● 3 0 ● 3 *** 0 ● 2 0 0 8 -8 4
アントラーズつくば - 2 ● 5 2 ○ 0 *** 3 4 5 -1  

中村杯大会3日目 ひたちなか市協会グランド

ここまで公式戦引き分けなしの16連勝中、早くも伝説と成りつつある現中1の古河SSに並んだ!この年も中村杯2日目第1戦まで16連勝、第2戦の対ばらきに引き分けている。
前日から降る雨の中、先週に引き続きバスはひたちなかへ。会場は雨と風がひどく役員ら数名がグランド状態をチェックしている。お昼前には雨がやむとの予想で1時間遅れで開催決定。雨はやんだがかなりの強風とビチャビチャのグランドの中、古河SS対ばらきの試合が始まろうとしている。はたしてこの風とグランドがどう影響するのか

● 三次リーグ第1戦 対 ばらきSC  2○0

コイントスは負けたのかそのまま風下の陣地で試合開始、今大会一番の気合の入り方だ!濡れた芝のピッチで浮いたボールはバウンドで伸び、グランダーのボールは止まり、予測が難しい。前半にチャンスをつかんだのは古河SS、芝のいいところを使ってパスを回し、左サイドからトップ下(10)がシュート、ボランチ(6)がボールを奪いそのままドリブルシュート、コーナーキックからヘティングと風下ながら押し気味の展開。しかし、風の影響は避けられない。半分のコートでの試合展開が続く、相手コーナーの連続、「耐えろ!耐えろ!」ばらきの猛攻を集中力を切らさず何とか耐えしのんだ古河SS、「後半は行けるぞ!」
後半7分、ハーフェーライン近くでFKを得て(6)が直接狙うもGKに弾かれコーナーキック、そのコーナーをまた(6)がセット、誰しもがチャンスと見た。ボールはGKの手前でバウンドしサイドネットが揺れた。ゴーォォォル  大歓声が沸き起こる。その後も前半の仕返しと言わんばかりコーナーを何本も得る。そのコーナーキックからゴール前の混戦を全員で体ごと押し込みゴール!キャプテン翼のスカイダイブシュートだ。センターバック(5)が渾身のガッツポーズ ん、(5)が決めたのか?
前半を耐えしのぎ気迫で勝ち取った勝利!これで17連勝!

● 三次リーグ第2戦 対 アントラーズつくば 5○2

ここまで来ると強敵ぞろい、しかし、超えなくてはならない相手だ。またしても風下からのキックオフ。気合十分、勝気十二分。DFもセンターバック(4)を筆頭に前に出て相手に仕事をさせていない。いいぞ古河SS、完全に古河のペースだ。前半6分相手を背負いながらトップ(9)が振り向きざまに左足のタイガーショット。キーパー一歩も動けずゴール!これまですべての公式戦において先取点を奪う形になった。10分、左からのセンターリングのこぼれ玉をのりのりボランチ(6)の風にあおられたドライブシュート炸裂!つくばも負けてはいない、個人技から風に乗ったシュートを放つもGK(1)のファインセーブ。ここ数ヶ月でかなりの安定感が身に付いたスーパー直ちゃんだ。13分に1点を返されいやなムードの中、左ハーフ(8)のドリブル突破にたまらずファール。FKを(10)が決め前半を終えて3−1!
昨年の学年別(低学年)のチャンピオンもこのままでは引き下がらないだろう。
しかし、後半もSSの気迫は留まることはなく2点をもぎ取る。最高の試合内容だ!
終盤に1点を返されるも5−2で試合終了。三次リーグ2試合を終え2勝、中村杯制覇までイーシャンテン。
最初の計画が低い目標しか目指していなかったら達成できるのはそれ以下だろう。
我々は県のチャンピオン、そして全国大会を目指している。

中村杯最終日 乞うご期待!                     つづく
古河SS


j
鹿島アントラーズ 津田SSS FCリリー 高崎SSS 勝点 得点 失点 得失点差 順位
鹿島アントラーズ *** 8 ○ 0 7 ○ 0 - 6 15 0 +15 1
津田SSS 0 ● 8 *** - 2 ○ 1 3 2 9 -7  
FCリリー 0 ● 7 - *** 0 ● 1 0 0 8 -8  
高崎SSS - 1 ● 2 1 ○ 0 *** 3 2 2 0  

7位決定戦 古河アズーSC 1 - 1 ( 3 PK 2 ) FCリリー
5位決定戦 アントラーズつくば 2 - 0 高崎SSS
3位決定戦 ばらきSC 2 - 0 津田SSS
決勝戦 古河SS 0 - 1 鹿島アントラーズ

中村杯大会最終日

2週連続3回目、今日も同じルート、同じ時間、同じコンビニに立ち寄り、同じ雨の中バスはひたちなかへ中村杯制覇へと突き進む。

● 三次リーグ第3戦 対 古河アズーSC 3○0

同時進行で反対のコートでアントラーズつくば対ばらきの試合が行われているが古河SSは勝って全勝で決勝戦へ進みたい。雨から大粒の雪に変わり気温は下がるが選手たちは熱気に包まれている。お互いが意識しているのか声の張り合い、大声選手権である。試合のほうはSSが誇るツートップ、(9)日向、(11)岬が大暴れ!守護神(1)若林のアシストもあり3−0と危なげなく勝利! ついにきました中村杯制覇へリーチ!

● 順位決定(決勝戦) 対 アントラーズJr 0●1
さぁ3年ぶりの決勝進出の古河SS、相手はここまで危なげなく勝ち進んできた。強豪鹿島アントラーズJr。実力共にbPだ。会場はアントラーズサポーターや試合を終えたチーム、大会関係者など続々と集まり異様な雰囲気に包まれている。
「先取点だ、とにかく先取点だ。どんな形でもいい。」
アントラーズの個人技、パス回し、プレス、カバー、キック、どれを取ってもすばらしい。しかし、ガッツでは負けていない。気迫で勝っている。一進一退の攻防戦が続く、ワンプレーごとに会場がウォーと鳴り響く!前半を終えお互い決定打はなく0−0 すばらしい試合だ、好ゲームだ!
後半も必死の攻防戦が続く、右ハーフ(7)がうまく抜け出しシュートするもGKの飛び出しに弾かれ、トップ(11)が左に流れていい形でパスを受けるがオフサイド、ボランチ(6)のミドルシュートもGKのファインセーブ、(10)のFKもバーを越える。得点が奪えない。古河SS DF陣も最高のプレーを見せる。抜ければピンチの場面も足がでる、頭がでる。これは普段の努力の賜物だ。「がんばれ!後はどっちが勝ちたいかそれだけだ!」 激闘の攻防戦もついに決着が着かず延長戦へ
延長戦前ベンチでは毒蝮が喝を注入!「やれ!やれお前ら!」
延長前半ついに均衡が破れた。左サイドを16番に突破されセンターリングを17番に押し込まれる。
ウォーォォォ と盛り上がるアントラーズに対しボールを抱えセンターサークルに戻るSS。
「そうだ!時間はある逆転できるぞ。」しかし、5分ハーフは短すぎる。後半に入り刻々と時間が迫る中、最高の位置でのFKを得るもアントラーズの壁に弾かれ万事休す。ここで無情にもタイムアップのホイッスル その場に倒れこむ選手たち・・・
空白の数分間・・・湧き上がる鹿島サポーター・・・言葉がでない

表彰式ではじっと銀メダルを眺めている。その目は確かに次の目標へと向いている。
アントラーズを上回る5名が大会優秀選手に選ばれた。

サッカーは勝たなければ意味がない。良い試合をしたとしても記録には「良い試合」なんて残らない。サッカーは結果が全てだ ・・・でも、それでも一言言いたい。良い試合だった ・・・良い試合だったぞ古河SS!

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
古河SS

追伸 過去の秋庭語録 「お前たち日本一高い山はなんだ。そうだ、富士山だ。じゃ二番目に高い山は知っているか?」「・・・?」「二番は記憶にないんだよ。」
古河SS


古河市サッカースポーツ少年団